News & Topics
エアロファシリティーからのお知らせです
お知らせ
2025.10.20
Piasecki Aircraft社製 無人貨物輸送機「KARGO II」 の日本国内販売代理店契約を締結
エアロファシリティー株式会社、Piasecki Aircraft社製 無人貨物輸送機「KARGO II」 の日本国内販売代理店契約を締結
― Kaman社が開発した先進UAV技術を継承し、Piasecki社が再構築した次世代無人輸送機 ―
2025年10月
エアロファシリティー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木下幹巳)は、米国の航空機メーカー Piasecki Aircraft Corporation(ピアセッキ・エアクラフト・コーポレーション、以下 PiAC) と日本国内における販売代理店契約を締結し、同社が開発する無人貨物輸送機 「KARGO II(カーゴ・ツー)」 の取り扱いを開始いたしました。
■ Piasecki Aircraft Corporation(PiAC)について
1955年設立のPiasecki Aircraft Corporation(PiAC) は、米国ペンシルベニア州に本社を置く会社で、実験用回転翼航空機および無人航空機の設計・製造・飛行試験を専門とする研究開発企業です。
PiACは、創業以来、米国の回転翼航空機開発における革新の伝統を継承してきた「アイデアカンパニー(Idea Company)」として知られ、独自の技術に基づく複数のVTOL(垂直離着陸機)および無人航空システムを開発してきました。
2024年、PiACは米国 Kaman Corporation(カマン社) が開発した無人航空機プログラム「KARGO UAV」を正式に取得しました。
カマン社が長年にわたり培ってきた高い航空技術を継承しつつ、PiAC独自のUAV技術を融合・再構築した次世代モデルが、現在の 「KARGO II」 です。
■ 「KARGO II」の概要
「KARGO II」は、Piasecki社が開発する中重量クラスの自律型貨物輸送UAVであり、軍・民双方の用途に対応する多目的ロジスティクス・プラットフォームとして設計されています。
主な仕様と特長:
- 最大ペイロード:1,300ポンド(約590kg)
- 航続距離:最大約1,500km
- 展開性:標準20フィートコンテナに格納可能、短時間で飛行準備完了
- 貨物輸送:ハードマウントポッド積載、荷吊り輸送(エアドロップ対応)
- 高精度な環境認識・自律着陸支援システムにより高度な自律運航が可能
- 高い整備性:非航空専門員でも運用可能なシンプル構造
KARGO IIは、従来の有人航空機ではコストやリスクが高い災害支援、離島物流、建設資材輸送、防衛・補給任務において、新たな選択肢を提供します。Piasecki社は現在、米国国内でフルスケール飛行試験を実施しており、2026年以降の量産展開を視野に入れています。
■ エアロファシリティーの取り組み
エアロファシリティーは、日本国内で120件を超えるヘリポート・防災拠点を設計・施工してきた実績を有し、近年は「Vポート」など次世代空モビリティの社会実装に取り組んでいます。
今回のPiACとの契約により、当社は「KARGO II」の国内導入支援を通じ、空の物流インフラを新たな段階へと発展させてまいります。
同じカテゴリの記事
各種資料請求・お問い合わせ等ございましたら、
お気軽にご連絡ください。(平日9時~17時)
- 総務部(代表)
- 03-5402-2555
- ファシリティー事業部
- 03-5402-6810
- 航空機事業部
- 03-5402-6884
- 防衛グループ
- 03-5402-2556